そんなことはしないと思っていたのに
私の心は今、激しく揺り動かされています。
過去……
あれ でも考えると
そんなに『追っかけ』ってしたことない
ならいっかー!!!!!アハハ
・・・・・・
名古屋おもてなし武将隊の追っかけに
なることをどう思いますかのコーナー
ゴクリ・・・
どうやら2009年冬には結成されていたそうですが
私は今年(2011年)5月、帰郷の際にやっと気づき
Y「武将のコスプレしたイケメンが名古屋城のまわりを
練り歩いているらしいよ」
行こう!
それ行こう!
旅行から帰ったら早速行こう!
あぁ!ちょうどこの日に演武をやるみたいだよ!
無理やりAちゃんとYを連行(というか運んでもらって)
武将隊を拝見してまいりました。
演武、終わってた。
それにしても、喋りがうまかった。
歴史ネタも合わせこんだうえで軽快!
(口調も「わしは~」「そうじゃ」)
「この間、家康と飯を食べていたらな、
鯛が出てきたんじゃ。家康、店の者に笑顔で
『わしを殺す気じゃな~』ゆうてな笑」
※徳川家康の死因、一説では食事に出た鯛だと。
笑えます。
勉強しているのだろうな~
イケメンといっても、派手なイケメンではなく
渋みあり味のある風情(衣装のせいもある!?笑)
「帽子かぶりゃ」と子供に注意する等、どこか温かくて
老若男女問わずファンが出来ているのも納得。
特に信長と秀吉、すばらしく「はうはう」です。
でも、これ以上らいばるを増やしたくないから
くわしくは語りません。はうはう。
渋谷に来る信長様も見に行きたいな。 ←「様」
(第2回 大なごや祭~渋谷の陣~)
あぁこのまま私は 追っかけの道へひた走り
いや、地元に帰れば「単なる地元応援隊」・・・?
ブツブツ・・・
それでは最後に、今回の
名古屋城お出かけで撮ったお気に入りの一枚。
名古屋城二の丸にて。
これは本当に現実(リアル)か
イイネ。
名古屋城、やりおるわいーーー
(ただいま名古屋城隣の能楽堂でコスプレイベントも開催中)
(なので、名古屋城近辺には「武将」もおり「謎のロボ」や
「ハガレン的な人たち」や「猫人間」や色々な者がいて、
完全にカオスっている)
(名古屋市、なんという機動力を持っているのだらうか)
(おもてなし武将隊はなんと「CD」も発売、紅白歌合戦にも出る!
これらで「市の財政」を潤わせる計画というなら・・・
応援せざるを得ないじゃないかっ)
ちなみに、こんな武将さんたちもいる。
白石戦國武将隊「奥州片倉組」
ゴクリ・・・
Search
Latest Posts
5-latest-65px
Popular Posts
-
子とゲーセン、メザスタの課金ゲー化に驚いた10/7 #子供を食い物にするな (ガオーレも「……」だったけどメザスタはもうやりたくない……と思いながら嘆きの子に初回サービス😱) その点、同じアーケードゲームでも #仮面ライダーガンバライジング は神 #これは行き詰まり企業の売上...
-
4年ほど前(2004年頃?)、 『オルゴールが聞こえる』 というようなタイトルの本の中で (ヨーロッパ在住著者(女性)の日記形式の小説?だったような) この詩「IF...」の一部が引用されていました。 ラドヤード・キップリング、 「『白人の責務』等で、人種差別...
-
ラジオ「テレフォン人生相談※」における相談者の奥底心理ぶったぎり術、「正しい態度で自分の運命に対処する」などなど毎回シブい〆のお言葉。 に魅せられ、ハマった加藤諦三さん。著書3冊、読みました。
-
保育士実技試験「造形(絵画)」。 「みんな一体どんな絵を描いてるの〜!?」 自分も気になってだいぶ検索していたので、自分の練習した絵を色々載せてみます。恩送り的な笑。
-
このオープニング曲も何度再生したことか。 12話13話以降は、ポロポロポロポロ。よく分からないが毎話、涙がこみ上げていた。ついに最終回を迎えてしまった。 キャラが世界の中でクッキリ詳細に描かれ、演出やBGMがうますぎで本能がゆさぶられ、何より毎回、怒濤のストー...
-
映画「ハンナ・アーレント」Hannah Arendt 良かった。本当良かった。 子どもたちにも見せたい素晴らしい映画。 淡々とした映画なのに、涙腺が緩みました。 (文章だけだと寂しくワワッと描いてみたが、絵は蛇足です) 1.思考を放棄しないこと。 思考=人間であること...
-
トム・デマルコ『熊とワルツを』 この本はすごかった、プロジェクトのリスク管理の本。 でもすごかった、何がすごいって付録の論文の 【信念の倫理・第一部】クリフォード著 これがすごい。何故か何度も読み返したくなる感じ…… 初めて読んだ2007年当時 ついつい本...
-
※2012/03/06追記:下記に合わせて是非「元ネタ」の 「黒白二鼠の譬え」のイラストもご覧ください。 仏教を学ぶ会に参加。題目は「人間の実相」。 勝光王に向けて、お釈迦さまが説いたといわれる 「人間はどんなものか」なお話。 そのお話をまとめた絵や掛け軸もあっ...
0 件のコメント:
コメントを投稿