※geocitiesからお引っ越し
午前中は30分ほど、カンペキに寝倒してしまいましたねぇ~~~
失敗失敗 (*´⊥`*)テヘ♪
隊員からの暖かい社内メール、
「置きましょう」「目立ち気味です」etcetcが溜まっていた。
メールで起こそうとしてくれるなんて、心優しい隊員持って、隊長嬉しい。涙
とても長く感じた週末でした。
金曜が有給だったから現実的に長いんだけど、感覚的にはそれ以上に長い。
木曜は仕事後、大阪へ。Rablishに着くとTさんが「お帰り!」と言ってくれた。
照れくさいが嬉しいヒトコト。そして、みんなの間に愛があるなぁと感じた。
帰ってきてからがまたもハードスケジュウル。帰りに乗ったタクシー、
降りる時、運転手さんに「アンタはいい人だ」「こんな人当たりのいい人は
なかなかいない」「アンタのような嫁さんをもらう奴は幸せだと思う」なんて、
嬉しい言葉を沢山いただき、その上タクシー代も2000円引いてもらってしまった。
ありがとうございます。嬉しい気分に嬉しさがまた積み重ねられた。
S達との飲み会、大幅に遅刻したのに喜んでくれて、また嬉しい。
それからRADIXに行って、T達にも報告。Hくんにノロけたら「いい感じだと思う」
と言ってくれ、これまた嬉しい。Bマンは「きっとダメな女が好きなんでしょー」
と笑っていたけれど、何だかやっぱり嬉しい。
しかしその後、Tを心配しすぎてたら、心に負担を与えてしまったかも・・・
私の目には『自分を心配してくれる人達と出会えて、コイツ幸せ者だなぁ』
と映っているのだが(まるでサテツのように、ポジティブで優しい人達が
Tに集まってるように見える) ヘルパーやってる母に相談したら
「ポジティブでない人には、そう見えないこともあるよ」と忠告受けました。
「こうしたら?」とか「頑張れ」とか、言わないほうがいいらしいです。
うむ~~~、どうするのが一番良いのでしょう・・・・・
本当に純粋な子です。純粋だからこそ、考えすぎて、傷つきやすいんだろうなぁ。
Tの奥の心に『もっと色々なコト、気楽に考えていいよ!』と言ってあげたい。
日曜は、ほとんど寝てないまま、Aちん達と長島へドライブ。
帰り道は語りモードでしたね、熱くなりすぎてたらゴメン! 恥ずかしい。
まぁ、『素直が一番』だから・・・・・・・・・・
他の色々に対しても、ちゃんと頑張るぞ。
Search
Latest Posts
5-latest-65px
Popular Posts
-
4年ほど前(2004年頃?)、 『オルゴールが聞こえる』 というようなタイトルの本の中で (ヨーロッパ在住著者(女性)の日記形式の小説?だったような) この詩「IF...」の一部が引用されていました。 ラドヤード・キップリング、 「『白人の責務』等で、人種差別...
-
トム・デマルコ『熊とワルツを』 この本はすごかった、プロジェクトのリスク管理の本。 でもすごかった、何がすごいって付録の論文の 【信念の倫理・第一部】クリフォード著 これがすごい。何故か何度も読み返したくなる感じ…… 初めて読んだ2007年当時 ついつい本...
-
保育士実技試験「造形(絵画)」。 「みんな一体どんな絵を描いてるの〜!?」 自分も気になってだいぶ検索していたので、自分の練習した絵を色々載せてみます。恩送り的な笑。
-
このオープニング曲も何度再生したことか。 12話13話以降は、ポロポロポロポロ。よく分からないが毎話、涙がこみ上げていた。ついに最終回を迎えてしまった。 キャラが世界の中でクッキリ詳細に描かれ、演出やBGMがうますぎで本能がゆさぶられ、何より毎回、怒濤のストー...
-
ドラマ「明日、ママがいない」 最終話の放送がおわりましたね。 放送前から賛否が飛び交っていましたが、私は賛成&好きだな、このドラマ。 (最初、子役のすさまじい演技ぶりに「子役たちを取り巻く環境は??!?」 若干ひいてしまったのも事実ではあるが……)
-
縁、後ろ髪をひかれる縁、といえば 家族で旅行に行った際に釈迦寺で偶然少しお話した方(推定60歳↑) もっとお話したくて、心と後ろ髪がミシミシしました。 九品印という、仏さまの手の結び方の種類。 阿弥陀如来はお迎えに来る時、その人の品性や知性に合わせて 手を結んで(印を...
-
懐かしのgeocitiesブログ (2002年~2006年)に 眠っていた記事から歌詞(リリック)を掘り起こし。 そいえばレゲエの歌詞やゲットしたレコードの月次チャート、 イベント・レポなども書いていましたのぉー(遠い目) そのうち、そのレポや日記も掘り起こそう。かな? ...
-
子とゲーセン、メザスタの課金ゲー化に驚いた10/7 #子供を食い物にするな (ガオーレも「……」だったけどメザスタはもうやりたくない……と思いながら嘆きの子に初回サービス😱) その点、同じアーケードゲームでも #仮面ライダーガンバライジング は神 #これは行き詰まり企業の売上...
0 件のコメント:
コメントを投稿