※geocitiesからお引っ越し
万博バイトにて、期限切れたういろうをもらってきました。
1本丸掴みでPCの前にいます。多分食べ切れません。
今日は普段一緒に入らないメンバさんたちと一緒にお仕事。
学校卒業→雑貨屋を経て医療事務関係をテンテンとしている
同い年の子がいたり、10年近く勤めた郵便局をついに辞め、
演劇学校に通い始めている人がいたり、人生ってサマザマです。
DoDoイベントは面白かった!
しかし途中から記憶が怪しく片付けを手伝った様子も皆無。
あぁ・・・・・・
「今日サムイ?」という雰囲気から開始、最終的にアガってました。
Sちゃんは脱がされ半裸で転がり上に4~5人乗っかられてたらしい。
S友と思われる男性2人も「おーぃえー」とマイクしてて面白かった!
やはり、SちゃんはSちゃんだからだね。すごいなぁと思います。
M君も「面白かったデス Sさんスチャ歌ってくれたんで」とのこと。
今回はSちゃんにブン回されることなかったが、
バケツを頭にかぶせられたね。
逆に、私が突撃した時イスから落ちてカナリ痛そうだったけど……
YちゃんやTちゃんと恋愛を酒臭く語っていた気もする。楽しかった。
だが。「手伝わなくてゴメンよ~~~」
最大音量でお届けしたい~~~!!!!!
昨夜、気持ちがうまく向かないよということを伝えました。
「それはポジティブなことだと思う」と言ってくれたあと
「ぬるいことは言いたくないし帰るわ、また」と解散。
あっというまだった。甘えてばかりでごめんなさい。
んでも人間として友達として好きだから。私は自分勝手ちゃんです。
アニメ『十二国記』DVD発売分、ついに完破。
面白かった・・・・・・・・・・
分かりやすいっちゃー分かりやすく、胸に響く場面や台詞も多々。
「自分が不幸だと思ってるのは抜け出せないくらい心地いいこと」
「甘えるな!天から与えられた役柄など存在しない!」
「人は勝手に期待して、勝手に失望して、そうなのよね、私馬鹿みたい」
「我慢をしていると気持ちが小さくなって、ますます周囲が怖くなって」
「心にサヤはいらない!」
ぷはー。見終わった。さすが、大ヒットしただけあるぜ。
一人暮らし生活に慣れて、バイトも掛け持ちで、
人に気持ちを伝えるのが下手になってる気もします。
「色々経験ある分、酸いも甘いも少しは知ってるしねー」の言葉に
「知らない分、真っ白で勢いあるのかもしれない」とも思った。
けど言わない。言わないのも、どうなんだろうね。
Jくんに質問メールしたら電話がかけ直ってきた。
「この間、ひさびさにカナさんに会えてスゴイ嬉しかったんだよ!」
なんて言ってくれた。私もスゴク嬉しかったけど
気持ちの半分も伝えれてるだろうか? Jくんは大切な存在です。
他の大切な存在も、でもまとわりついて足を引っ張りたくないから、
遠くからでもいいから、大好きを送って存在を応援していたいです。
一緒にもいたい(遊びたい)けど。さ!!!!!
さて、 前へ前へ です。
Search
Latest Posts
5-latest-65px
Popular Posts
-
保育士実技試験「造形(絵画)」。 「みんな一体どんな絵を描いてるの〜!?」 自分も気になってだいぶ検索していたので、自分の練習した絵を色々載せてみます。恩送り的な笑。
-
4年ほど前(2004年頃?)、 『オルゴールが聞こえる』 というようなタイトルの本の中で (ヨーロッパ在住著者(女性)の日記形式の小説?だったような) この詩「IF...」の一部が引用されていました。 ラドヤード・キップリング、 「『白人の責務』等で、人種差別...
-
※2012/03/06追記:下記に合わせて是非「元ネタ」の 「黒白二鼠の譬え」のイラストもご覧ください。 仏教を学ぶ会に参加。題目は「人間の実相」。 勝光王に向けて、お釈迦さまが説いたといわれる 「人間はどんなものか」なお話。 そのお話をまとめた絵や掛け軸もあっ...
-
このオープニング曲も何度再生したことか。 12話13話以降は、ポロポロポロポロ。よく分からないが毎話、涙がこみ上げていた。ついに最終回を迎えてしまった。 キャラが世界の中でクッキリ詳細に描かれ、演出やBGMがうますぎで本能がゆさぶられ、何より毎回、怒濤のストー...
-
子とゲーセン、メザスタの課金ゲー化に驚いた10/7 #子供を食い物にするな (ガオーレも「……」だったけどメザスタはもうやりたくない……と思いながら嘆きの子に初回サービス😱) その点、同じアーケードゲームでも #仮面ライダーガンバライジング は神 #これは行き詰まり企業の売上...
-
ラジオ「テレフォン人生相談※」における相談者の奥底心理ぶったぎり術、「正しい態度で自分の運命に対処する」などなど毎回シブい〆のお言葉。 に魅せられ、ハマった加藤諦三さん。著書3冊、読みました。
-
映画「ハンナ・アーレント」Hannah Arendt 良かった。本当良かった。 子どもたちにも見せたい素晴らしい映画。 淡々とした映画なのに、涙腺が緩みました。 (文章だけだと寂しくワワッと描いてみたが、絵は蛇足です) 1.思考を放棄しないこと。 思考=人間であること...
-
ドラマ「明日、ママがいない」 最終話の放送がおわりましたね。 放送前から賛否が飛び交っていましたが、私は賛成&好きだな、このドラマ。 (最初、子役のすさまじい演技ぶりに「子役たちを取り巻く環境は??!?」 若干ひいてしまったのも事実ではあるが……)
0 件のコメント:
コメントを投稿