『チーム・バチスタの栄光』(海堂尊・著)
面白かった!
これ書いてる人、確実に頭いいな。医者だし。
人間観察も相当していそうだ&好きそうだ。
川田弥一郎さん等の真剣な医療ミステリーも面白いけど
また違うニュアンスの、ニヒルなユーモアも満載の一冊。
登場人物たちの頭の回転&水面下バトルぶりがカッコい(笑)です。
著者はAIを日本に推進したい人らしい。
この本を書いて~受賞して~ヒットして~AIが認知されて~
亡くなった患者へのAI処置も医療現場のデフォルトに。
となったら、やっぱり著者は確実な切れ者である。
動きが違うわ。
【Q】好きになりそうな登場人物は?
【はしもとA】タカシナ院長!
『インザプール 』『空中ブランコ』(奥田英郎・著)
自分道まっしぐらの神経科医学博士・伊良部先生。
ぶっとんでいて笑える。最高。周りの反応も笑えます。
ぶっとんでいる伊良部先生の元に、ふと診察に来てしまうのは
「携帯依存性の学生」
「ストーカーに悩むモデル・コンパニオン」
「勃起がおさまらないサラリーマン」
などなど。癒されること間違いなし。
きっと読んだ後『伊良部最高!』と叫んでしまうでしょう。
絡まってしまった心をほどくには
「まず・・・とことん絡まっちまいな!」
なのか!?笑
『少し変わった子あります』(森博嗣・著)
少し変わった料亭がある。営業する場所はその日次第。
店には一人でしか行けず、紹介を受けた人しか予約出来ない。
その料亭で新しいサービスが始まった。
「食事を一緒にする女の子付き、ただし二度とは会えません」
また会いたくても二度とは会えず一度きり食事をするだけ・・・
主人公の視線を通して、文章から受けるメッセージが
だんだんだんだん重くなっていきます。
人間と人間の触れ合いとは・・・・・
認識とは・・・本当の孤独とは・・・・・
不思議な感覚、沢山思い至らせてくれる秀逸作です。
『ナイチンゲールの呪縛』 (海堂尊・著)
チームバチスタ続編。
面白さはバチスタの勝ちだけれど、印象的な言葉の余韻あり。
私が本当に死ぬのは私を知る人たち、あなたが死んだ時。
上記の『少し変わった子あります』を読んで
人と人とのふれあいの【幻想】
および
人生の【孤独】
を感じたあとに
合わせて読んで欲しいイメージです。
清涼感が残る。
Search
Latest Posts
5-latest-65px
Popular Posts
-
子とゲーセン、メザスタの課金ゲー化に驚いた10/7 #子供を食い物にするな (ガオーレも「……」だったけどメザスタはもうやりたくない……と思いながら嘆きの子に初回サービス😱) その点、同じアーケードゲームでも #仮面ライダーガンバライジング は神 #これは行き詰まり企業の売上...
-
4年ほど前(2004年頃?)、 『オルゴールが聞こえる』 というようなタイトルの本の中で (ヨーロッパ在住著者(女性)の日記形式の小説?だったような) この詩「IF...」の一部が引用されていました。 ラドヤード・キップリング、 「『白人の責務』等で、人種差別...
-
ラジオ「テレフォン人生相談※」における相談者の奥底心理ぶったぎり術、「正しい態度で自分の運命に対処する」などなど毎回シブい〆のお言葉。 に魅せられ、ハマった加藤諦三さん。著書3冊、読みました。
-
保育士実技試験「造形(絵画)」。 「みんな一体どんな絵を描いてるの〜!?」 自分も気になってだいぶ検索していたので、自分の練習した絵を色々載せてみます。恩送り的な笑。
-
このオープニング曲も何度再生したことか。 12話13話以降は、ポロポロポロポロ。よく分からないが毎話、涙がこみ上げていた。ついに最終回を迎えてしまった。 キャラが世界の中でクッキリ詳細に描かれ、演出やBGMがうますぎで本能がゆさぶられ、何より毎回、怒濤のストー...
-
映画「ハンナ・アーレント」Hannah Arendt 良かった。本当良かった。 子どもたちにも見せたい素晴らしい映画。 淡々とした映画なのに、涙腺が緩みました。 (文章だけだと寂しくワワッと描いてみたが、絵は蛇足です) 1.思考を放棄しないこと。 思考=人間であること...
-
トム・デマルコ『熊とワルツを』 この本はすごかった、プロジェクトのリスク管理の本。 でもすごかった、何がすごいって付録の論文の 【信念の倫理・第一部】クリフォード著 これがすごい。何故か何度も読み返したくなる感じ…… 初めて読んだ2007年当時 ついつい本...
-
※2012/03/06追記:下記に合わせて是非「元ネタ」の 「黒白二鼠の譬え」のイラストもご覧ください。 仏教を学ぶ会に参加。題目は「人間の実相」。 勝光王に向けて、お釈迦さまが説いたといわれる 「人間はどんなものか」なお話。 そのお話をまとめた絵や掛け軸もあっ...
0 件のコメント:
コメントを投稿