2002.3.5.Tuesday The Lord Of The Rings(geocitiesより)


※geocitiesからお引っ越し

昨日は「ロード・オブ・ザ・リング」見てまいりました。
感想・・・・・期待がふくらみ過ぎていたせいか、感動はなかった。
終わり方が『~続く~』とでも出そうな、そんな中途半端さがあって、
何だかシックリこない。もしかしたら、続くのかもね? 映像はすごいです。
第二章が来ないと(続編ありき)何とも言えませんが、現段階では
フツウ程度にお薦めします。「ああ、見てもいいんじゃない?」くらいで。
さて、では登場人物紹介を・・・・・・・・・

<主人公フロドについて>
も~、全く戦わんわ、指輪はめたらいかん!
というのにチョコチョコはめるわ、勝手に散歩し出すわ、
良い装備してんのに死んだフリしちゃうわ、グジグジするわ、の子。
時々むかつく。でも後々、そんな彼の成長にジーンとするんかなぁ。

<もう一匹、ピピンという悪気はないお調子者について>
「バギンス」と名前を口走るわ、オークを呼び寄せるわ、そのくせ
「頭がいい」と言い出す始末。でも後々、そんな彼の成長に~以下同文。

<リヴ・タイラー(本名)について>
きれいね。お父さんにちょこっと似てるような似てないような。
でも、きれいになるのね。
※エアロスミスFANからの「でも、」に対する抗議は受け付けておりません。

<サウロンについて>
大ボス。

・・・・・。決して無理矢理書いたわけじゃないです。

<追伸>
どうやら最初から、三部構成の映画だったのですね。見たい映画の
前情報は聞きたくないので・・・やはり、そういうことだったかぁ・・・・
映画好き+原作を読んだ友達に聞きました。
ついでに『今後の展開をバラされる』というイヤガラセを受けました。

0 件のコメント:

コメントを投稿