2002.4.1.Monday ガイダンス(geocitiesより)


※geocitiesからお引っ越し

ぼー
ぼけー
って感じの週末明けです。(いつもどおりではないかという疑惑)

木曜の夜Yから電話あり。声を聞くと、やはり好きだなぁと感じる。
Yの声や態度にも、何となく、そんな匂いを感じて、何となく、ヘヘと嬉しかった。
けれど、次の日「電話して」と言ってたくせに出ない、出てほしいような、
出てほしくないような、微妙にかけたものの、出ないとやっぱり『何で??』
でも「怪しい」とか「ムカツク」とかの気持ちは、もう湧いてこないのね。
それぞれに流れてるタイミングを再認識した感じ。

金曜は家の鍵が紛失し外出できず、突発有給を頂きまして1日中お昼寝。
私って正しい有給の使い方『予定があるから休む』、したことないような・・・
疲労と睡眠不足が解消できたので良かった良かった。

土曜はハードスケジュウルでした。
昼はYのバイト先の人達と花見。桜、キレイだったー 見物客の数もすごい!
この駅がこんな混んでるの、見たことない。
なんと男性陣が飲食物を全部用意してくれ、全オゴリだった。悪いなァ・・・
桜の枝にぶらさがってブラブラ花ビラを落とす。懐かしい気分で楽しかったです。
そして夜は、Jちゃんの友達Kちゃん主催のパン粉。
今回は、なかなか当たり目だったんじゃないでしょうか??? え?違う?
なかなか面白く、美味しく酒が飲めました。1人、仲良くなりたい人がいたけれども
私はソソッと『お先失礼』状態で・・・ 残念だが仕方ない、だってだって次は
岐阜に飛んで、ダンス!!!
ダンスの詳細は別途書くとして、色々ありました。ガイダンス。
お兄ちゃんが偶然来ていて、お互いにビックリした。
「アレ?! ここ名古屋じゃないぞ!?笑」
そして、Oちゃんのこと、私は一方的に知っていて、挨拶程度に喋ったことも
ありますが、今回本格的にリンクしました~~~いぇい!
「Reggaeにアツイ女の子と知り合いたかった」と、嬉しかった。
日曜はダブ録りも見せてもらい、花見?もしてゴハンも食べ、
言葉では言い表せない何かをたくさん感じました。なんていうんだろう。
何かをもらいました。

導きに感謝します。
と書くのはクサイかしら・・・・・・・
いつからか分からないけど、私は『ガイダンス』を熱く信じているなぁ。
全てのことには何かの導きがあって、何かの意味がある。
良いことも、悪いことも。

もうひとつ、Reggaeを好きになってから信じていることがあった!
『それぞれの心の中に神様がいて、自分をいつも見守ってくれている』。
どうでしょう? こ これまたクサイ・・・・・・?

私は今まで、その2つのことを感じてきたし、今後も感じてゆくんだろうな。
ちょっと後半クサかったらすいません。

0 件のコメント:

コメントを投稿