2003.02.16.Sunday バレンタインも過ぎました。(geocitiesより)


※geocitiesからお引っ越し

会社で同じグループの男性軍には配ってみました。
他グループの机に置かれたチョコが「見えないプレッシャー」を……
先導して計画(?っていうほどでもない)たてちゃった。えへ。
プレッシャーに弱い? えへ。
……わ~~~どう考えてもガラではないね!
不要に緊張して、あいかわらず挙動不審な動きしてたっぽい。ちっ
どうなんだろう?
男の人からして、「義理」て見え見えなチョコも嬉しいもんかねぇ?
私的には「好きな人からは嬉しいけど他は普通」ではないかと。
誕生日は誰から祝ってもらっても最高に嬉しい♪ 嬉しい♪ だけど。
年毎にホワイトデーとバレンタインを入れ替えればいいのになぁ。

そしたら
「ホワイトデーはお返し」なんてアホくさい意見なくなるでしょ。
まぁ、そうゆう定義は日本だけなんだけどさ。
まぁ、年賀状と同様、義理チョコ制度も少しずつ減ってそうだけど。
そうゆうのは寂しいことなんでしょうか。
喜ばしいことなんでしょうか。
深く考えると微妙な感じもする。
人間同士のコミュニケーションの減少?

木下さんに
「カナちゃんは男のハートをもてあそぶ」
「カナちゃんは魔性のフェロモン」
て言われ、へこんだ。(言い方にブヘッと笑えたけど)
えー私って本気でそんなイメージ?!!
だったらどうしよう! やだー
冗談ぽかったけど、ど~~~なんでしょう!
私はたいてい「フェロモンない」「あいかわらず女らしくない」
と斬られて生きてきたんですが、ど~~~なんでしょう!
も も もしかして、こう、年を重ね、熟年の色気が。ムフフ。
……。
…………。
……………………。
私の色々な内面も知って好きになってくれる人がいいよね。
外側だけ見る人はどんだけ傷ついても仕方ないんじゃない?
ってそんな思いはある、今までの恋愛etcヨリ。
(と強気?な思いはあるけども、誰かを傷つけるのはやっぱりヤダ)
もし外見だけで好きと言ってもらっても、
そんなのは全然嬉しくない。
むしろ気持ち悪い気もいたします。

でも私の恋愛は終わってるかもね~
NにもHにもBマンにも「そのほう(一人身)が、らしいよ」
ってコメントもらっちゃうしなぁーーーむがー

ってわけで、ひさびさにCD買いました。えへ~♪
Isley BlothersとStylisticsのベスト盤。
SOULをもっと知りたい!! レゲエの元ネタを知りたい!!
彼らはずっと知ってて大好きだったが、自分では持ってなかったので
とうとう購入!!! ワーイワーイ
でもベスト盤ってとこが素人くさいポイントかも。
そしてSoul'd OUTも買っちゃいました。
パッと聞いたときに日本HIPHOPの新しい風を感じて気になってた。
すごくうまいよね。素晴らしい音楽に出会ってゆきたいぞ!

ってわけで、最高のトラック・素晴らしい音楽
「Clappas」に出会いに(とうとうレコ発売された!)
今からライオネルに旅立ちます。であ!

0 件のコメント:

コメントを投稿