※mixi日記からお引っ越し
乗馬クラブにて子馬2頭を激写。
よくよく見ると2頭とも目をひんむいていて面白い。
柵から顔垂れっぱなしの理由も分からない。
乗馬はかなり楽しい。
そろそろ速足マスター!?
早く誰か20万円投資してくれ。
受付業してる仕事場にて、人気あった女の子が1人辞めた。
とても寂しい……………
2ショットで撮った写真を携帯壁紙にしてしまった。
人間を壁紙にするのは初かもしれない。
ファイナルの日、花が並び、その花をおすそ分けしてもらった。
おすそ分けの花で、家の花瓶が3つ埋まった。
てか1個は花瓶ではなくトマトホールの空き缶……!?
帰宅すると花の匂いが溢れてる我が家、いいね。
しかし、この数十倍の花を彼女はもらったのだぁ。
彼女は私と同い年。席はほぼフルで指名客。
私には出来ない。
彼女の優しくキリッとした笑顔。
私には出来ない。
(↑文章原案:魔方陣ぐるぐる)
ちなみに、「受付とコンパニオンは仲良くしてダメ」
と最初に言われたが、気づいたら普通に仲良くしてOKで
コンパニオンの忘年会にも誘ってもらえてた私。
珍しいことだって。
(給料もUPしてもらえてるし……←蛇足)
世間から見たら『キャバ嬢』て言われてしまうんだろう。
確かに安易にやってきてサッと消えてく子達もいる。
「甘いんだろなー」て。
でもシッカリしている子達をそんな風に呼んでほしくない。
でも「別にそう呼んでくれていいよ」て腹が座ってるから、
だから、仕事としてキッチリこなすことが出来るんだな。
色々な知識を持って、
色々な人とコミュニケートして、
惑わされず、
中には本業を持ちながらも両方をちゃんと。
『事務嬢』のが差別用語でもいいのに。
って言ったら事務の人に怒られるよね。
何がよくて何がよくないんだろう。
何が素敵で何がダメなんだろう。
彼女達の笑顔を見ると「素敵だ」と見とれて(私は女好き)
頑張ってるだけ幸せくるように、
いや、くるんだろう、と思う。
かなぞおのそれはちょっといけない
ドトールのカウンターにつっぷして
4時間寝てしまうのはちょっといけない
タイトルがりえぞお先生の真似してるのも
ちょっといけない
Search
Latest Posts
5-latest-65px
Popular Posts
-
子とゲーセン、メザスタの課金ゲー化に驚いた10/7 #子供を食い物にするな (ガオーレも「……」だったけどメザスタはもうやりたくない……と思いながら嘆きの子に初回サービス😱) その点、同じアーケードゲームでも #仮面ライダーガンバライジング は神 #これは行き詰まり企業の売上...
-
4年ほど前(2004年頃?)、 『オルゴールが聞こえる』 というようなタイトルの本の中で (ヨーロッパ在住著者(女性)の日記形式の小説?だったような) この詩「IF...」の一部が引用されていました。 ラドヤード・キップリング、 「『白人の責務』等で、人種差別...
-
ラジオ「テレフォン人生相談※」における相談者の奥底心理ぶったぎり術、「正しい態度で自分の運命に対処する」などなど毎回シブい〆のお言葉。 に魅せられ、ハマった加藤諦三さん。著書3冊、読みました。
-
保育士実技試験「造形(絵画)」。 「みんな一体どんな絵を描いてるの〜!?」 自分も気になってだいぶ検索していたので、自分の練習した絵を色々載せてみます。恩送り的な笑。
-
このオープニング曲も何度再生したことか。 12話13話以降は、ポロポロポロポロ。よく分からないが毎話、涙がこみ上げていた。ついに最終回を迎えてしまった。 キャラが世界の中でクッキリ詳細に描かれ、演出やBGMがうますぎで本能がゆさぶられ、何より毎回、怒濤のストー...
-
映画「ハンナ・アーレント」Hannah Arendt 良かった。本当良かった。 子どもたちにも見せたい素晴らしい映画。 淡々とした映画なのに、涙腺が緩みました。 (文章だけだと寂しくワワッと描いてみたが、絵は蛇足です) 1.思考を放棄しないこと。 思考=人間であること...
-
トム・デマルコ『熊とワルツを』 この本はすごかった、プロジェクトのリスク管理の本。 でもすごかった、何がすごいって付録の論文の 【信念の倫理・第一部】クリフォード著 これがすごい。何故か何度も読み返したくなる感じ…… 初めて読んだ2007年当時 ついつい本...
-
※2012/03/06追記:下記に合わせて是非「元ネタ」の 「黒白二鼠の譬え」のイラストもご覧ください。 仏教を学ぶ会に参加。題目は「人間の実相」。 勝光王に向けて、お釈迦さまが説いたといわれる 「人間はどんなものか」なお話。 そのお話をまとめた絵や掛け軸もあっ...
0 件のコメント:
コメントを投稿