※mixi日記からお引っ越し
ワタベチカさんのブログタイトルをパクり(笑)
シリコンバレーから東京に来てセミナー、参加してみたかった。
生でオーラとビジネス論を聞いて見てみたかったな~っと。
抽選外れたくさい。セミナーも東京も、次回に延期かな。。。
と思いきや『譲ろうか』と優しいUの助言!!!
「これだけやってるんだから好きで当然じゃないか」
何かを好きになるには努力も大切という話。
決して「嫌いなものも努力すれば好きになる」という話では
ありません。とワタベさんも書いていた。
「嫌いでい続けるのも難しい」というコメントも面白かったけど笑
「天職」とか「運命の人」とか、それらは突然現れるんでなく
「感じる方向に努力」することで確定していくんだと。
ただ、ただ、待ってるだけでは現れるはずがないと。
「素敵で面白くて憧れる」な人たちと会うことを楽しむのは
「もう育った花を愛でているだけ、苗を育てようとしてない」
それも一理あるなと思ったよ。
男性女性
年上年下
既婚者未婚者
こういった境目は基本関係ない私はおバカかしら。
例えば、私の大切な「男」友達が結婚したって、ずっと仲良く
付き合っていきたいよ。(奥さんが私を避けたくなったら別)
例えば、私の大切な「女」先輩が同性愛に目覚めても、ずっと
仲良く付き合っていきたいよ。(私が狙われちゃったら別?)
ラブなわけじゃなくライクなんだ。
周りの目を気にすることもなく
「この人面白いよ!」と逆に周りにも紹介したい。
私も相手にそう思われる人間でいたい。になりたい。
女性も男性も、この世界に約半分の割合で存在する。
価値観をオリにするのは勿体ない。
と思ってしまう私はおバカ?
ラブなわけじゃなくライクだから、
いつも一緒にいたいわけじゃない。
ただ、いつまでも付き合っていたいと思うのです。
私の「好き」です。
価値観は多様。
価値観を合わせる必要はない。
振り返れば自分の足跡があって
手元には少しずつ積み上げてきた価値観があって
皆それぞれがそうだから。
ただ、互いに影響しあい確認しあい、
これから進む道は、これから決めてゆける。
+++
中日勝ったねー!!!
という感動の瞬間を、相当なVIPルームから拝見。グヒヒ☆
スタンド裏の「年会費席」にもお邪魔してみたり。
「中田のケツはセクシーです」
↑こんな前知識しかなかった私。
本当の野球ファンからしたら「俺に譲れ!」だわな(笑)
メンバも楽しくて、危うく酔っぱらって、
あと一歩で「モラシ丸」というアダ名を頂くところでした。
「環境が人を作る」で、「そうだなぁ」と思った話。
良い人間を育てるには
1.良い面を見せる
2.悪い面を見せる
3.良い面と悪い面と両方見せる
さてあなたはどれだと思いますか?
(シンキングタイム)
答えは
1.だそうです。
私は最初3.だと思った。
しかし、実は、悪い面なんて見せる必要がないと。
反面教師から学べることは意外と少ないと。
植物と同じかな。
良い土良い水良い光。
そうするとスクスク育ってゆける。
大好きなNさんの大切な言葉。
「ハッシー、Happyな人達と沢山沢山付き合いなさい☆」
Search
Latest Posts
5-latest-65px
Popular Posts
-
4年ほど前(2004年頃?)、 『オルゴールが聞こえる』 というようなタイトルの本の中で (ヨーロッパ在住著者(女性)の日記形式の小説?だったような) この詩「IF...」の一部が引用されていました。 ラドヤード・キップリング、 「『白人の責務』等で、人種差別...
-
子とゲーセン、メザスタの課金ゲー化に驚いた10/7 #子供を食い物にするな (ガオーレも「……」だったけどメザスタはもうやりたくない……と思いながら嘆きの子に初回サービス😱) その点、同じアーケードゲームでも #仮面ライダーガンバライジング は神 #これは行き詰まり企業の売上...
-
ラジオ「テレフォン人生相談※」における相談者の奥底心理ぶったぎり術、「正しい態度で自分の運命に対処する」などなど毎回シブい〆のお言葉。 に魅せられ、ハマった加藤諦三さん。著書3冊、読みました。
-
保育士実技試験「造形(絵画)」。 「みんな一体どんな絵を描いてるの〜!?」 自分も気になってだいぶ検索していたので、自分の練習した絵を色々載せてみます。恩送り的な笑。
-
このオープニング曲も何度再生したことか。 12話13話以降は、ポロポロポロポロ。よく分からないが毎話、涙がこみ上げていた。ついに最終回を迎えてしまった。 キャラが世界の中でクッキリ詳細に描かれ、演出やBGMがうますぎで本能がゆさぶられ、何より毎回、怒濤のストー...
-
映画「ハンナ・アーレント」Hannah Arendt 良かった。本当良かった。 子どもたちにも見せたい素晴らしい映画。 淡々とした映画なのに、涙腺が緩みました。 (文章だけだと寂しくワワッと描いてみたが、絵は蛇足です) 1.思考を放棄しないこと。 思考=人間であること...
-
トム・デマルコ『熊とワルツを』 この本はすごかった、プロジェクトのリスク管理の本。 でもすごかった、何がすごいって付録の論文の 【信念の倫理・第一部】クリフォード著 これがすごい。何故か何度も読み返したくなる感じ…… 初めて読んだ2007年当時 ついつい本...
-
※2012/03/06追記:下記に合わせて是非「元ネタ」の 「黒白二鼠の譬え」のイラストもご覧ください。 仏教を学ぶ会に参加。題目は「人間の実相」。 勝光王に向けて、お釈迦さまが説いたといわれる 「人間はどんなものか」なお話。 そのお話をまとめた絵や掛け軸もあっ...
0 件のコメント:
コメントを投稿