【イベント・レポ】SURVIVE2002


2002/2/22 SURVIVE2002 at.R
体調も悪く、期待度も低く、行こうかどうしようかギリギリまで悩んでました。
で、色々考えて、Jくんに乗せてもらうことに。毎度毎度本当にありがとうー
10時半に着くと案の定客はいない。2、3人くらい。
しかし早い時間帯は私の好きな、あまい歌モノ・古モノが流れまくって
もうたまらない!! 一人、すでにライターをつけたい気分で最高でした。
特にSolid Ground!
単独でしっかり見たことなく、特定イメージはなかったけれど
前回の仏陀で「あっ、これは好み系選曲かも・・!?」となり、
今回「好みストラーイク!!!!!」となりました。
古いのとか歌モノの選曲いかしてる~! 良かったです。
メインの時間が近づくと人も入って、Guiding Star登場。
BKさんはニューチューンをけっこうセレクトしてくれました!
特にAngelオケ最高中の最高! あのRiddimはイカしてますよねぇ? ねぇ? ねぇ?
一連かけてくれまして、Tony Rebel、Capleton、Luciano最高!!
初めてクラブでAngel聴きましたが、たまりません。もう一度爆音で聴きたいです。
どこのサウンドでも構いません、是非かけて下さい。
そしてTriggerさんに交代。
気づけばファンデーション・チューンがガンガンに。男の人2人組は踊りまくり。
確かにファンデーションは古いファンにも受ける、盛り上げるには最高かもしれない。
けれど、「レギュラーダンスのメインの時間にアリか??」というようなことを
一緒にいた子と話してました。
次にAXIS、最初はダブ、シミジミと始まりましたが客はあまり掴まれてなかったかも?
「あらら」と思っていたら次第に新しいイケイケへ、「キャ~!」と喜んで前に移動!
と、またもファンデーションがガンガンに…………
レギュラーダンスはNEW聞きたくて行きますよね?
レギュラーダンスでNEWかけなくて、発展はあるのか。
そして、発展、もっと若手サウンドにもいい時間帯にまわさせてあげて欲しい! などとも。
もちろんTriggerさん選曲渋く大好きで「あんな風になりたい」と尊敬満天ですが、
それぞれのダンスに合ったモノがあるのかもと。

※geocitiesよりお引っ越し

0 件のコメント:

コメントを投稿