2003.07.06.Sunday 25歳(geocitiesより)


※geocitiesからお引っ越し

ハッキリ言って、最近、私オチてます。
どれくらいっていうと、人と目を合わせるのが辛いくらい。
「かなちゃんて弱いトコ見せないからスゴイよねぇ」と言われたことがある。
そう言われた時、「ギョエー!きまずい指摘すんな!」と内心思った。
私は自分の中で過去と思えるまで、辛い話とかしない癖がある。
いつからかな???
どうしてかな???
分かんないけど、そのせいか、今、人と目を合わせるのが辛い。
目から「弱い自分」がアカラサマに伝わっちゃいそうで。
死にたくないと理性は言うけど、どこかが死にたい死にたいと言う。
こんな何の取り柄もない自分はイヤ。
女らしくない自分はイヤ。
未来を夢見れない自分はイヤ。
周りより明らかに老けた気がする自分がイヤ。

今の会社に入って失ったモノと得たモノを考えた。
得たモノはいっぱいある。隊員達との出会いや経験や給料や。
失ったモノは時間と若さだ。
そう思ったら泣けてきた。
時間は取り返しがつかない。若さも取り返しがつかない。悲しい。
すごく悲しい。

自分が今までしてきたことを考えた。
もっともっと色々出来たんじゃないかって思ってしまう。
私の限界なのか? これが。
友達も大切に出来てない。疲れた。とにかく精神が疲れてる。
でも弱い自分を他人に見せたくない。
「弱さ」を他人に伝染したくないというのも、ある。
弱い自分を見せれない自分も弱いんだろうなぁ、きっと。

「今日を楽しくすれば明日も楽しくなる、
 明日を考えてばかりでは今日も明日も楽しくならない」
TVで言ってる人がいた。そのとおりだと思うよ。私も賛成。

えーと、色々。
誕生日一番ノリはビックリ! 0:00に隊員!
翌日は自分の結婚式なのに、よく忘れずにいてくれたなぁと感動。
隊員の式は暖かく優しい感じでした。
隊員&Aちゃんも二次会の幹事達も、すごい頑張ったねー! 伝わる。
「結婚式で出会い」とか言うけど、いらんかな?て思った。
とにかく二人おめでとう!!! それだけで大満足です。
結婚したいとか思わないけど、素晴らしい機会だよね。
自分が今まで感謝やお世話や、関わってきた人達が全員集まる!!!
隊員が母に言葉を贈るときはチョット涙が出てしまいました。
色々あっただろうけど、良かったねぇ。みんな幸せそうだ*

美味しいモノ情報。焼肉「牛炭」の味付け最高だ~
ホルモン、脂が全然なくて寂しいけど、味付け◎。うめー
でも、やっぱり今のところ一番は「梅宮辰夫」店の塩ホルモンだな。
あれは最高過ぎる。ムジューとくる。
次は「元気市場(店名あってる?記憶が……)」のプリホルモンを狙う。
「キッチン・ライム」のローストビーフ、んま! 美味しいモノはいい。

今日はなんと!
初・エンポリ(出会い系オサレ系クラブ)行ってきました。
フーン。ウーン。もういっかな。
思っていたイメージと違った。他の出会い系とは違うね。
ちゃんと大人だった。常連同士仲が良かったりして。少し仏陀ぽい?
似ているといえ「馴染んだ感じ」ではなく他人の庭にお邪魔した感じ。
変わらずSean PaulやWayne Wonderに反応。「やっぱ行くならレゲエか」
R&BやSOULも良いね! ハウスはいまいちだがボサノバ行ってみたいな。

ばーちゃまと母とで、同じ思い出なのに記憶の観点が違った。
記憶なんて、まさに自己中!
「自分しか覚えてない思い出」と
「現実だと錯覚してる夢」の差なんて
ホント他人には分からないと思う。
「この人好き」「この人苦手」も自己中な判断だよね。
勝手に脳が決めてたりする。
全てを勘違いなく受け入れられる人がいたら、素晴らしいと思う。

アレ。甲本ヒロトの声がする。最近、会社の喫煙室で一人になると
窓の外に向かって ♪僕のSOSが君に届かない♪ 歌ってしまってた。
く   くらい!?
パパとMOSディナーして喋って、少しサッパリした。気づいてたけどね~
そっか、不満も心に溜めておくとますます疲れてしまうんだ。
SOSだって、口に出さずに「届かない」言ってても~ 知ってたも~
言える人がいる。感謝。ありがとう。
まぁドロドロの死にたい死にたいの弱い自分は見せきれないけど。
Mにも「AB型の悪い癖!」と叱られたが、コレが私だも~
自己中で気分屋な脳と、頑張って生きていきたいと思います。
皆さんもお付き合いお願いします。

0 件のコメント:

コメントを投稿