2003.08.03.Sunday 人生にかける熱(geocitiesより)


※geocitiesからお引っ越し

先週末、Rちゃん@金山で知り合った子と飲みに行きました。
突如R会社のBBQ2次会に参加となり、内心「エート裏に何かあるのか」
とビビりもあったけど、なんてことなく「違う世界をかいま見た!」
楽しく終了。「お前、俺の女になるか」というスゴイ台詞も聞けた。
酒の入った私は「なってほしいですか」と強気に返した記憶もあるけど
忘れておこう。結局「今のお前じゃダメだ」と言われたけど。
なんていうか、みんな我が強くて強気な人たち~て感じだった。
社長と専務で10年くらい前に起こした会社らしい。
だから、みんなの会社にかける思い、結束感が違うのかな。
みんな若くて、なんていうか、実力主義を感じた。
3次会にRちゃん&専務&だいちゃんと行き、私は酔っ払いに変身!
Rちゃんやっぱり魅力を感じる。AB型つながり。仲良くしたい。
「人生はお金」「人間は外見」とゆう価値観の話もジックリ聞けた。
お金といっても、道具としてでなくて「安心感」「喜び」「創造」
外見といっても、顔がどうこう~でなくて「ムード」のほう。
結構ガクンとうなだれることもありました。
実際、私、自分の外見に金かけてねー
有名なブランド系とか好きじゃない。マニア一点モノは惹かれるが。
専務「俺のレベルまで来い。俺が尊敬出来る人間になれ」
うわーこれまたスゴイだ! なかなか聞けないだ!
負けず嫌いなアマノジャクかなちゃんとしましては、心グッときても
「フフーどかしらー」という素敵な対応で(多分)(だったらいいな)
……だから結局、「自分がどうなりたいか」だと思う。

例えば
「家族といっぱい過ごしたいから役職になりたくない人」も
「仕事バリバリしたいから役職になりたい人」も、どっちも正解。
「結婚したくない人」も
「結婚したい人」も、どっちも正解。

その人がそれが自分の人生だ!て自信持ってたら、それが最高。
専務達は自分のなりたい方向が見えてる。(と思う)
私は見えてない。だからソコは実際負けなんだ。負けは認めるべし。
女になるならんは捨てておいて、確かにレベルは追いついてやりたい。
自分のなりたい方向はこれデス!と言い切れるようになりたい。

ゴチ飲みだった上、久々に他の世界を見た気がして、ガツンときた。
最初の一歩は、金山でRちゃんに道聞いただけ。部長も魅力的だった~
ひと目私を見ただけで「趣味とか、シッカリ持ってる人でしょ?」
「人をジックリ観察するほうでしょ?
 で、最初から心全部は見せないタイプじゃない?」
「多分、普通に会った人には社交的で明るいって思われるけど、
 内心なんか他にも持ってるぞーて目してる」
「AB型!? それで!? それO型だよ!
 ダメだよ、AB型はAB型らしくしないと!
 きっと言いたいこと全部言ってないんじゃない?
 うちの母親もAB型で君みたいで、精神症になっちゃったんだよ。
 君も年とってそうならないように、自分を全部出しちゃいなさい」
他にも色々言われて、忘れないように書いておきたかったんだけどな~
別に血液型占いがどうこうじゃないよ! あせあせ
部長のムードってのもあるかもしれないね。人間として何かステキ。
話してみたい。「髪切ったらメッセンジャーて言われちゃってさー」
メッセンジャー!ぶぶぶ なつかしい 黒田有大好きだった 最高
どうやらメッセンジャーは活動継続している。火曜深夜要ちぇき!

S飲み会part.2はAちゃん登場。ありゃりゃー 王子様ーこらーやられたー
もちろん王子様になることはなく、途中抜けしてしまった。すまん。
外から見てると幸せそうに見えるけど、内情は分からない。
相談には乗れても、応援は出来ても、決めるのは本人だ。
今日Iちゃん達とウナギ。男として気にしてたら、お互いに気まずい。
そんで私はすごく虚しい。

来週の水曜からは有休、とうとうN.Y.&ジャマイカです!!!
この旅行が決まってから、ヨシこのタイミング、と思ってた。
帰ってきたら、自分が何を続けていくか、自分のしたい仕事は、
そういう判断をする! 「つもり」じゃなくて、する。

0 件のコメント:

コメントを投稿